![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
棒パン・マシュマロ焼き | スラックライン |
![]() |
![]() |
スラックライン | スラックライン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年2月11日(土)快晴 | ||
場 所 | 松葉第一近隣公園(野球場裏) | |
参加者数 | 延べ約250名 | |
|
柏プレーパークの会「あそぼうよ」 | |
後 援 | 松葉地区青少年健全育成推進協議会 | |
記 事 |
前日は朝から冷たい雨が降り、TVではしきりと大雪に対する注意を呼びかけをして、天気予報では土曜日は雨が上がり晴れるとのことですが、雪が残ったらまた、道具が泥だらけになると思っていました。 開催当日は朝から快晴で風のない暖かい絶好の野外遊び日和となりました。 私が到着した10時20分にはフタッフ5~6人が倉庫から遊びそ道具をだいぶ搬出した状態でした。 今回は私の体調があまりよくなかったので力仕事は止めて、かまどの番人を午前中行いました。 天候もよかったか、次から次ぎへと立ち代わりに子どもがかまどの前に座り、棒パンとマシュマロを焼いて楽しんでいました。先月人気だった棒パンは今月も一時販売を停止する事態となりました。また、約150食用意したシチューは売り切れになりました。 あそびで人気のスラックラインは、重量オーバーでラインが地面についてしましました。 ジップライは今回が初めてという子どもが多く、なかなかスタートが切れずに悩むため待ち時間が多いにもかかわらず、子どもたち静かに並んで待っていました。 私自身今回体調を崩しお手伝いできたのが午前中だけとなってしまいました。 どのボランティア団体も同じだと思いますが。活動を継続するにはスタッフの育成が必要です。興味のある方一緒にやりましょう。おまちしています。あああ |