![]() |
![]() ![]() |
会場の模様 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 | 令和4年9月10日(土)晴 |
場 所 | 松葉第一近隣公園(野球場裏) |
参加者数 | 延べ約400名 |
主催者 | 柏プレーパークの会「あそぼうよ」 |
後 援 | 松葉地区青少年健全育成推進協議会 |
記 事 |
前回は台風のため散々な結果に終わり、遊びに来た子どもたちをがっかりさせてしまいました。 今回は天候にも恵まれ、絶好のイベントと日和となりました。私は9時からヨーヨー風船を100個用意するため、バルーンクラブのHさんと2人で10時までに予定通り作り終えました。 10時になり他のスタッフも集まり始め、本格的に準備作業に入り始め、予定通り縁日(風船ヨーヨー、スーパーボールすくい、射的、ストライクアウト、輪投げ)の用意が出来着上がるり、、また冒険遊び場のスラッククライン、ターザンロープ、ロープブランコ、独楽、けん玉、皿回し、べーごま、七輪などは、N氏が用意してくれました。 準備万端。さて11時よりスタートとなりました。関を切ったように次から次へと子どもたちと保護者の大人たちが会場に集まり始め、すぐに受付にはすぐに長蛇の列が出来てしまいました。 今回各縁日で用意した景品の数は約100個。ところがあとで集計した参加者の数は400名で予定していた予測の4倍もの参加者があり、全く景品が足りませんでした。 縁日券(10円/回)が安す義たのかもしれません。 また、いかに子どもたちがお祭りを楽しみにしているかあらためて思い知らされました。 各町会で子どもたちのために縁日を開催してください。 あそぼうよの男性スタッフの平均年齢は70才を超え、最近思うように体が動かず、遊び道具のセッティングや維持管理がままなりません、このままではあと数年で休止状態になりかねません。 本活動に興味のある方、やってみたい方、地域ボランティアに興味のある方、一緒に地域の子どもの健やかな成長のために活動してみませんか。連絡お待ちしています。 |