![]() |
![]() ![]() |
|
|
|
|
|
日 時 | 令和4年6月11日(土)晴 |
場 所 | 松葉第一近隣公園(野球場裏) |
参加者数 | 延べ約7名 |
主催者 | 柏プレーパークの会「あそぼうよ」 |
後 援 | 松葉地区青少年健全育成推進協議会 |
記 事 |
前日の夕方から強い雨が降り始め本日の開催が危ぶまれましたが、10時に雨も上がり開催するかどうか連絡が回ってきて開催に決定。 現地は水はけもよく水たまりもないので遊ぶことができます。 新型コロナの患者数もなかなか減らない状態が続いていますが、スタッフの3回目のワクチ(ン接種も終わり、活動場所が野外であることを考慮すると、定期開催に戻すことも可能との意見も出ました。 付いては定期開催を4月から12~14時で開催することとしました。 10時に準備のためスタッフが集合しました。気温は高め風は若干強いのですが、絶好のプレーパーク日和でした。 当日のあそびは、以下の内容でした。 (1)ロープブランコ (2)ターザンロープ (3)ジップライン(滑車ロープ) (4)スラックライン (5)独楽 (6)ベーゴマ (7)けん玉 (8)ヨーヨー (9)ディアボロ (10)皿回し (11)落書き 子どもは11時半すぎからぽつぽつ来場し、12時30分には大分にぎやかになりました。 保護者の型のお話では、子どもの頃あそぼように参加したとのこと、親子2代にわたり参加していただいて長年続けて来たかいがありました。 今回の【NEW遊び道具】...落書き はじめは隅っこに暮らしと仲が良いのか、かどっこに小さく書いている子どもたちの多いこと、段々慣れるにした真ん中に上手に十図に書きました。 |