記 事
|
前々日は風の強い今年の冬一番の寒い日でしたが、今日は朝からおだやかな絶好のあそぼうよ日和でした。 スタッフも高齢化が進み、なかなか思うように準備がはかどりませんが、一応遊び道具は11時30分ごろには完成しました。 子供たちはいつものとおり、気に入った遊具や木工作をはじめ、お昼のシチューができるのを首を長くして待っていました。 ごはんは事前に自分が食べる量だけ各家庭で容器に詰めてきて、遊ぼうよが提供するのは、シチューの部分です。容器の厚さが薄いとシチューの熱さで、持てなくなったり、容器にご飯をいっぱい詰め込みすぎ過ぎると、シチューを盛り付ける場所がなかったり、またシチューを盛り付ける際にごはんを落とすこともあり、念のためご飯はラップにくるんでおくとベターです。 冬の木漏れ日の中、暖かいシチューを食べながら元気に遊ぶ子供たちを見ていると、寒さも時間も忘れてしまいます。ちょっと残念なのは参加している大人がお話に夢中で遊びに参加していないのがもったいない
※1日ボランティアスタッフ募集中!
|
協力日時、時間などの問い合わせはメールで
①資材調達 09:30~10:00 (資材・廃材調達・運搬)
②準備時間 10:00~11:00 (会場の準備)
③開催時間 11:00~14:00 (遊びの監視・指導)
④片付け時間 14:00~15:00 (会場の清掃、道具の回収)
⑤反省会 15:00~15:30 (スタッフミーティング)
連絡先メールアドレス:kashiwa_asoboyo_0310@yahoo.co.jp |
次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに
毎月第2土曜日・AM11~PM2開催
場所:柏市松葉町4丁目第1近隣公園
|
|