2019.01.13
降雪のため中止しましたが、
来場した子どもがいましたので、
一部開設しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日 時 | 平成31年1月13日(土)曇時々小雨 | ||
場 所 | 松葉第一近隣公園(野球場裏) | ||
参加者数 | 約80名 | ||
主催者 | 柏プレーパークの会「あそぼうよ」 | ||
後 援 | 松葉地区青少年健全育成推進協議会 | ||
記 事 |
年明けのプレーパーク開催でした。 天気予報では曇りで降水確率30%でほぼ雨の心配はないと判断し、いつものように準備を始め、木工、ロープあそび等の遊び道具を広げ、子どもたちと一緒に遊び場づくりをし待っていました。 . 陽が出ていない分寒さを感じますが風がなかったので、思ったより冷え込みませんでした。しかもつもよりたき火は多めに燃やし、子どもたちが暖を取れるようにしました。 開始直後からぱらぱらと小雨が降り始め、20日間近く雨が降っていない地面に全て吸い込まれる状態でした。しかし、木工や遊び道具の置いてあるブルーシート上は水たまりができ、木片が泥だらけになり、道具も濡れ始めたので、止む無くタープ下に撤収しました。 また、昼食のカレーも参加者が少なかったので大分余ってしまいスタッフで分けて持ち帰りました。 冬の天候は読み違えるとなかなか手強いもので、濡れた道具の後始末が野外遊びの最大の課題です。 今回も、開始時、また終了時にお手伝いしてくれる子どもたちがいて、大変助かりました。当会も男性スタッフの平均年齢が70才に近くになり、高いところや力仕事が難しくなってきています。保護者の方で1年で1日だけのお手伝いでも構いませんので、ご協力お願いします。
|