2017.06.10

 



 
日 時  平成29年6月101日(土)・晴れ
場 所  松葉第一近隣公園(野球場裏)
参加者数   約30名 
主催者  柏プレーパークの会「あそぼうよ」
後 援  松葉地区青少年健全育成推進協議会

記 事

 
 開催日が小学校の授業参観日と重なり来場者は、地区外の小学生と幼児だけでした。とてものんびりした開催日でした。
 シャボン玉液のレシピを6種類と、既製品2種類を実施した。
 感想は別紙で。
 
       次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。

          ~参加費(あそび)は無料です。~

            スタッフを募集中で~す! 

開催日は予定表で確認してください。
毎月第2土曜日・AM11~PM2開催
場所:柏市松葉町4丁目第1近隣公園


シャボン玉のレシピと実施した感想

    洗濯ノリ 洗剤  砂糖  はちみつ  ゼラチン     ガム
シロップ 
  出来
具合
精製水  PVA   台所用
合成洗剤
無添加
粉石鹸
 
1 100 ml 50 ml 10   ml                
2 × 100 ml     5   ml 5 g            
3 100 ml 25 ml 50   ml                
4 100 ml     150   ml 小匙1              
5 400 ml 50 ml 50   ml 大匙1              
6 400 ml 100 ml 50   ml 25 g             
7 1000 ml 25 ml 50   ml     5        
8 100 ml       5 g 少々   5        
9 × 1000 ml       300 ml         5 10 ml
                                  
  友田商会 シャボン玉の数および大きさともに自家製シャボンより優れており、コストパフォーマンスは高い。
  × 池田工業社 シャボン玉の数および大きさともに自家製シャボンより劣る。