2007.12.08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひみつ基地 |
日 時 | 平成19年12月8日(土)・午前11時~午後2時・晴れ |
場 所 | 松葉第一近隣公園(野球場裏) |
推定参加者数 | 延べ約250名 |
主催者 | 柏プレーパークの会「あそぼうよ」 |
後 援 | 松葉地区青少年健全育成推進協議会 |
記 事 |
先月は雨のため、プレーパークを開催しましたが子どもたちは一人も来ませんでした。そのためか、今回は11時の頃から子どもたちの数が増え、12時頃には会場が満杯状態でした。 子どもたちがプレーパークを楽しみにしていることをあらためて感じました。 前回、雨の中Fさんに参加していただきましたが、子ども0人では力が発揮できず、今回初めてリヤカーやなわとびなどで、子どもたちと遊んでいただきました。また、初参加のHさんは、最初とまどっていましたがたが、本人が遊びはじめたら遊び場の雰囲気にも慣れてきたようです。 今回はメインは「なわとび」でした。いつもは女の子中心の遊びでしたが、今回は最初から男の子も参加して、廻し手は、実行委員の他、親や子どもたちなど次から次に変わり、楽しく遊んでいました。 その他、公園の立木の剪定で公園の脇にあった枝を使いひみつ基地を作りました。はじめての挑戦なので、実行委員が脚立を骨組みして、屋根部分の下地はひもで作り、その上に枝をのせました。入口はフラフープで作りました。 作成中から子どもたちが近づき、「何作っているの?」「出来たら入っていい?」など興味津々。出来上がりと同時に秘密基地の中はぎゅうぎゅう詰め状態。居心地を少しでもよくしようと、周りにあった枯れ葉を小屋の中へ運び入れていました。 また機会があったら今度は一緒に作りたいものです。 次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。 お手伝いを募集中で~す! 次回は 1月12日(土) AM11~PM2開催 注意:駐車場はそばのスーパーの有料駐車場利用となります。
|