2007.8.4
![]() |
![]() |
流しそうめん | 棒パン |
![]() |
![]() |
棒パン | 木工 |
![]() |
![]() |
リヤカー |
日 時 | 平成19年8月4日(土)・午前11時〜午後2時・晴れ |
場 所 | 松葉町第一近隣公園(野球場裏) |
推定参加者数 | 延べ約50名 |
主催者 | 柏プレーパークの会「あそぼうよ」 |
後 援 | 松葉地区青少年健全育成推進協議会 |
記 事 |
例年夏休みは子どもの集まりは少ない。今年も例外ではなく子どもたちはまばら。そのため、いつものあそび道具をすべて出すのではなく、主なもので棒パン、ロープ遊びだけにした。 また、お母さん方のお手伝いも1名であったので、いつも出すカレーや豚汁などは今回は出さないことにして、その代わり流しそうめんを実施した。 7月に流しそうめんを行う予定で、竹を切り出し半分に割って事前の予行演習を実施しておいたのですが、8月に倉庫を開けたら、竹が丸まってしまい流しそうめんが出来るか一時迷ってしまった。丸まった竹を切り、竹の大きさが小さくなってしまったが、どうにかこうにか出来ました。 子どもたちは、流しそうめんが珍しく、一度に集中し、なかなか食べられない子ども出てしまい申し訳ありませんでした。 (注意点) @食べる子どもの数を決める。 A食べる時間を決める。 B流す竹の位置は、小学校低学年の子どもに合わせる。 C竹の加工は、当日行う。 Dそうめんは、事前に注文しておく。(0.5〜0.7人前/人) 暑い日でしたが、子どもたちはお腹もいっぱいになり、時間まであそんで帰りました。 現在、ポイントカードカードを発行しています。来た回数によっておまけがもらえます。頑張って参加してください。 次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。 お手伝いを募集中で〜す! 次回は 9月8日(土) AM11〜PM2開催 注意:駐車場はそばのスーパーの有料駐車場利用となります。
|