> 4.01 Transitional//EN">




2003.07.21

   
   
   
   
   
   
日 時  平成15年7月21日(土)・午前11時〜午後1時・曇り時々晴
場 所  松葉町第一近隣公園・野球場脇の林の中
推定参加者数  約200名
主催者  柏プレーパークの会「あそぼうよ」
後 援  松葉地区青少年健全育成推進協議会

記 事


 梅雨の真っ最中にも関わらず、今回も天候に恵まれました。
 棒パンの竹が古くなってきたので、開催時間前にSさんと竹の切り出しに出かけました。今年育った竹を2本車に積み会場へ。少々開催までの時間が早かったのですが、中途半端だったのでそのまま準備を始めました。
 10時ぐらいから子どもたちが集まり始め、のんびりと準備をしつつスタート。 今回は普段と同じくらいの参加者のペースで、いつもの感じで遊びが始まりました。前回大人気であったスライムも直ぐに飽きられたのか子どもたちはあまり並びませんでした。
 子どもによって遊びに熱中する子と、あちこち少しずつ遊ぶ子がいて、それぞれ楽しそうに遊んでいます。
 今回は、滑車ロープの滑車を一回り大きいのにしました。その結果滑りが大変良くなり、子どもが滑り降りると反対側の木に衝突していました。次回はブレーキがかかるようにするか、緩衝材を木に巻き付けるか考えなければなりません。
 昼が過ぎ、子どもたちも遊び疲れた一段落したので、8月に予定していた流し素麺の試験をしてみました。それを見ていた子どもたちの目の色が変わり流し素麺の周りは人だかり、素麺を急遽追加して無事事なきを得ました。
 またまた梅雨を吹き飛ばして、どうにか開催できました。「あそぼうよ」は雨をよけるパワーがどこかに秘められているようです。次回も開催できますように・・。
 


 
   次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。 
            お手伝いを募集中で〜す! 

8月9日(土) AM11〜PM2開催
毎月第2土曜日に開催しています
場所:柏市松葉第一近隣公園
スーパー「アベール」の前

注意:駐車場はそばのスーパーの有料駐車場利用となります。