2003.02.08

   
   
   

 

日 時  平成15年2月8日(土)・午前11時〜午後2時・晴れ
場 所  松葉町第一近隣公園・野球場脇の林の中
推定参加者数  約200名
主催者  柏プレーパークの会「あそぼうよ」
後 援  松葉地区青少年健全育成推進協議会

記 事


 今まで寒かった日とは一転して、風もなく穏やかな暖かい日になった。
 そのせいか子どもたちの出足が良くて、11時30分には焚き火の前は人だかり出来て、お餅や棒パンを焼くのに順番待ちが出そうであった。
 今回はお餅を網の上で焼いたとき、不思議そうに見ていた子どもがいた。いつも家では電子レンジで焼いているので、直接火の上でお餅が焼けるのを見るのが初めて。お餅をひっくり返すのが楽しそうでした。またお餅を豚汁、お汁粉の中に入れて食べていました。おいしかった・・・。磯辺巻きもグー・・。
 大縄は相変わらず少し大きな子には人気。しかし回すのには体力がいるので、大人が交替で回しました。
 独楽、ベーゴマも人気が出てきました。初めての子も回せるようになりました。お父さんもベーゴマを回せるようになりました。
 

 
   次回はテーマ「紙飛行機を飛ばそう

 
   次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。 
            お手伝いを募集中で〜す! 

3月8日(土) AM11〜PM2開催
毎月第2土曜日に開催しています
場所:柏市松葉第一近隣公園
スーパー「アベール」の前

注意:駐車場はそばのスーパーの有料駐車場利用となります。