2002.07.13

流し素麺 シャボン玉

 

日 時  平成14年7月13日(土)・午前11時〜午後2時・晴れ
場 所  松葉町第一近隣公園・野球場脇の林の中
推定参加者数  約200名
主催者  柏プレーパークの会「あそぼうよ」
後 援  松葉地区青少年健全育成推進協議会

記 事


 今月は竹を使って遊ぼうです。近所の竹藪に竹の調達。9時に子どもたち、お手伝い併せて10人が集まり出発。
 ボーイスカウトの野営場脇の竹藪で竹切り開始。猛烈な藪蚊が襲ってくる。それを物ともせず大きな竹を4本きりだし、小枝を払う。みんな汗まみれ。
 4mぐらいに切り分け車に乗せて会場へ搬入する。着くと他のメンバーが準備を始めていた。
 竹は木工の場所に搬入する。量が多いので1日で無くなるか心配である。残ると後かたづけが大変です。しかし、始まってみると順調に子どもたちが竹を切り、思い思いに工作を楽しんでいた。竹は丸いので、初めの切り出しが難しいので戸惑っていた。
 途中、何となく竹を割り樋を作成し、流し素麺にチャレンジ。6人前の素麺がアッという間になくなってしまった。次回はもっと量を多くして、また準備をきちんとして始めましょう。
 昼は牛丼にトライ。少々味付けが甘めでしたが完売してホッとしました。
 色々な遊びも増えてきて、なかなか眼が行き届かない場面が増えてきています。心配もありますが子どもの自主性に任せてこれからも続けてゆきたいと思います。
 前回お約束した木登りの安全確保でしたが、カメラの電池が無くなってしまい写せませんでした。次回にします。
 暑い夏を迎え、毎年夏枯れの季節。次回のあそぼうよは何人の子どもが来てくれるのかな。あまり少ないと寂しいのですが。

 
   次回はテーマ「ベーゴマであそぼう!

 
   次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。 
            お手伝いを募集中で〜す! 

8月10日(土) AM11〜PM2開催
毎月第2土曜日に開催しています

場所:柏市松葉第一近隣公園
スーパー「アベール」の前

注意:駐車場はそばのスーパーの有料駐車場利用となります。