あ そ ぼ う よ010310




2002.01.12

   
   
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
   
   
   
   
   
   
   
 
日 時  平成14年1月12日(土)・午前11時〜午後2時・晴れ
場 所  松葉町第一近隣公園・野球場脇の林の中
主催者  プレーパークの会「あそぼうよ」
後 援  松葉地区青少年健全育成推進協議会

記 事


 明けましておめでとうございます。新しい年になり気持ちを新たに今年1年間よろしくお願いします。
 今年も子どもたちの出足はとてもよい。10時に準備で会場に着いたときには、もう子どもたちが来ている。またみんなが準備の手伝いをしてくれるので11時前に開場する。
 お手伝いの子どもたちは手慣れてきたのかとても手際がよく、たき火の準備などしてくれてとても助かる。
 11時からはどんどん子どもたちが来る。またお父さんお母さんも来てとてもにぎやかになる。しっかり定着した手応えを感じる。
 今回は棒パンの変わりにカレーライスを作った。野菜の調理は子どもたちが手伝ってくれたが、包丁さばきは危なっかしい。でも出来たカレーは立派なものでした。
 さて、カレーが出来て昼食。子どもはお弁当箱にご飯を持ってきていてとてもおいしそうに食べていました。そのため直ぐにカレーは売り切れ。
 棒パンは食べるまでに時間がかかるので遊ぶ時間が少なくなるが、カレーは食べる時間が少ないので、食べ終わった子どもはそのあと直ぐに一生懸命遊び始めた。
 それぞれのコーナーに子どもたちが分散し、ベーゴマは子どもと一緒に来たお父さんとお母さんがずーと子どもたちを教えてくれた。小学校高学年の子どもは大縄飛びを始め連続飛びの回数に挑戦していた。
 連休の初めであったが200名あまりの子どもたちが来てくれてとても楽しいプレーパークでした。
 次回も真冬の中での開催。暖かいものを食べながら子どもたちと遊べるのを楽しみにしています。

 
  次回もたくさんの子どもたちが来てくれますよーに。(^_^)v