2001.01.13

   

日 時  平成13年1月13日(土)・午前11時〜午後2時・曇
場 所  松葉町近隣公園・野球場脇の林の中
主催者  あそぼうよ(プレイパーク)
後 援  松葉地区青少年健全育成推進協議会

記 事


 朝、会場の林に来ると2cm位の霜柱が立っている。本格的な冬を迎え会場の整備とこども達が外で遊んでくれるか心配になった。
 しかしそんな心配をよそに、先月に引き続き今回も100名を超えるこども達が集まり、大変賑やかになった。こども達は暑さ寒さは関係ない。
 さて、今年からは毎月一つずつ新しい遊びを取り入れて、こども達の反応を試してみることした。
 第一弾は「紙飛行機」。新聞の折り込み広告を使って作る紙飛行機。
はじめは寄りつかなかったこども達も、いくつか紙飛行機を作っておいたら飛ばし始め、めいめい解説書を見ながらあるいは母さんに教えて貰いながら作り始めた。
 5mごとに20mまでラインを引き、紙飛行機の飛行距離大会の開催。最高は18m位まで飛ばす子どももいて、大変盛り上がった。一つ子どもの遊びをゲット。次回も試してみよう。
 さて次回の新しい遊びは今思案中??

      ・・・・・・定着するにはもう一息!・・・・・

 お手伝いしていただける大人、子どもを求めています。